母と白血病と私〜Wake Up Call

母が白血病に・・・カナダに移住した私が日本に帰国して付き添った体験をきっかけに、世の中のカラクリから目覚めた記録。

抗がん剤の副作用に役立つケア用品〜ケア帽子おすすめ

抗がん剤治療の副作用で、
特に女性が真っ先に心配なことに、
脱毛がありますね。

 

肝心な母は、
ご飯が食べれない状態で
数週間も過ごしていたので、

 

髪の毛が抜けることを
気にしている余裕がなかった
かも知れませんが、

 

必要になった時にすぐ渡せるように、
ケア帽子を用意しておこうと、

 

インターネット中を探しまくり
ました。

 

こういうちょっと買いずらい商品が
オンラインショップで買えるのは、
助かりましたね。

 

ケア帽子を用意するタイミングは、
だいたい抗がん剤を体に入れ始めて
から1ヶ月くらい。

 

それくらいから髪の毛が抜け始める
ということだったので、
それを目安に準備しました。

 

脱毛は徐々にしていきますが、
頭皮に直接触れることも考慮して、

 

肌に優しいオーガニックコットンの
ケア帽子を数枚用意しておくことに。

 

私は二種類のスタイルを、それぞれ
2〜3色を購入しました。

 

それがこちらです↓

 

<ケア帽子スタイル❶>

看護婦さんや同室の人に
かわいいとほめられたバンダナタイプ。

 

<ケア帽子スタイル❷>

オーガニックコットン100%
ガーゼのようにやわらかい肌触りの
ケア帽子。

 


モデルさんたちは、若い女性ですが、 

このケア帽子は、60代後半の私の母にも、
年齢関係なしに使えますよ。

 

母の病院でのパジャマの色が薄いピンク
のシマシマだったので、

 

ケア用帽子は、同系色系か薄いグレー
が違和感なくかぶれてよかったです。

 

抗がん剤の副作用のせいで、
熱があって頭が熱いときなどは、
薄手のバンダナタイプなど、

 

体温や病室の温度に合わせてケア帽子
使い回していました。

 

一つ注意しといたらいいかなと
思うのは、

 

抗がん剤治療で私の母のように
痩せてしまうと、頭のサイズも
変わる可能性があることです。

(バンダナタイプは紐で調整がきく
ので便利ですね。)

 

サイズが合わないと、病院の
ベッドで寝ているときにズレたり、
脱げたりしかねませんので、
サイズ選び、ご注意くださいね。

 

毎日病院に足を運んでた
私の日課の一つは、

 

差し入れを作って持っていくことと
これらのケア帽子や、下着類などを
持ち帰って洗濯すること。

 

自分のためだと、ご飯作りも洗濯物も
手抜きしがちですが、

 

白血病の治療中の母のため、
私も必死でした。

 

Tomoyom

ーーーーーーーーーー

<Wake Up Call 本>

『これを食べれば医者はいらない
日本人のための食用生活(若杉友子)』

 

スポンサードリンク